NAFCAからのお知らせ理事就任のお知らせ 日本アニメフィルム文化連盟、通称NAFCAは2024年4月27日に設立から1年を迎えました。2年目となる2024年にはアニメータースキル検定の本格開始を控えていますが、これに先立ち新たな理事を迎えます。アニメータースキル検定で重要な役割を担... 2024.05.30NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせ文化庁「AIと著作権に関する関係者ネットワーク」の会議に参加 4月22日に文化庁「AIと著作権に関する関係者ネットワーク」の会議に、NAFCAメンバーが参加しました。今後も継続的に参加し、アニメ業界の立場から生成AIについての意見を伝えて参ります。 2024.04.26NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせボランティアの募集を開始します! NAFCAでは、学生&社会人ボランティアの募集を開始しました。原則としてリモートでのボランティア活動になります。都内近郊にお住まいの方には、発送作業のお願いをすることがございます。(交通費の一部補助があります)活動日程随時活動(活動期間:応... 2024.04.09NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせ第1回 アニメ業界の働き方に関するアンケート 結果レポート 「業界の半数が月間225時間以上の長時間労働」一般社団法人 日本アニメフィルム文化連盟はこの度、2023年12月4日〜2024年1月31日の期間にてアニメ業界従事者を対象とした実態調査を行い、323件の回答を得ましたのでその結果を報告します。 2024.03.27NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせ新規コンテンツ公開のお知らせ NAFCA公式サイト内で、以下2つの新規ページを公開しました。1つめは、NAFCAのオリジナルキャラクターである「望月ほくと」と「影マル」の紹介ページです。キャラクターが誕生するにあたってエピソードをまとめた対談パートも掲載されています。N... 2024.02.19NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせ「アニメの福祉・医療への可能性について」に代表理事 植田益朗が登壇しました。 2023年11月4日に行われた、兵庫県保険医協会国際部主催のシンポジウム「アニメの福祉・医療への可能性について」に代表理事の植田益朗が登壇しました。 兵庫県保険医協会様のご厚意により、講演の模様を一般公開いたします。 アニメの福祉・医療への... 2024.02.10NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせアニメ業界で働く皆さまへ 昨今、不適切な仕事の受発注や一方的な仕事上の要求などに対する意見がSNSを中心に散見されます。一般社団法人 日本アニメフィルム文化連盟ではアニメ業界における契約の在り方についても見直しが必要な時期に来ていると考えており、以下に現状に対する懸... 2024.01.27NAFCAからのお知らせ
NAFCAからのお知らせ豪Deakin大学のピチャモン・イェオファントン教授と意見交換を行いました 国連「ビジネスと人権」作業部会の委員を務める豪Deakin大学のピチャモン・イェオファントン教授とアニメ業界の現状と課題について意見交換を行いました。NAFCAは人権デュー・ディリジェンスの観点からも、アニメ業界の未来のために取り組んで参り... 2024.01.18NAFCAからのお知らせ